ちきんの世界一周体験記

英語もできない、方向音痴が25歳の時、船旅での世界一周。

ピースボート、乗客が航海日数より多く乗るには?

こんにちは、ちきんです。

 

ピースボートに乗船していたのは約3ヵ月。

つまり、百日+少し。

 

乗船日数は決まっている中、延長してそれ以上乗船した方も‼️

今回はそんなお話。

 

f:id:chicken-no-tabi:20211120225022j:plain

日本で乗船できる港は横浜or神戸です。

コースによってはこれ以外もあり得るかもしれませんが、大体この2か所。

 

横浜から乗船した人は横浜からのみ下船が可能で、神戸での下船はできません。

神戸から乗船した人も同様です。横浜での下船はできません。

 

 

f:id:chicken-no-tabi:20211121115508j:plain

レセプション前

それではどうすれば長く乗船できるのか?🤔

ズバリ、ボランティアスタッフになる‼

 

ボランティアスタッフとは…そのままですが、ボランティアのスタッフです。

世界一周中も乗客から募ったボランティアスタッフが様々な場面で活躍しておりました。

それでは世界一周が終わった後のボランティアスタッフとは何をするのかというと…

 

これから乗船予定の人たちが船の下見をする時に案内する、というものです。

 

ピースボートの世界一周は神戸に着いて、無事終了…となりますが、船はそこから横浜に引き返します。

世界一周の船旅は年に2回ありますし、世界一周以外にショートクルーズもあります。

 

世界一周の長期にしてもショートにしても、陸での生活からは想像できない、船内生活…不安だと思います。

 

そんな時は世界一周から帰ってきたばかりの

船内生活が色褪せていない乗客の生の声は大変参考になるのではないでしょうか?

 

 

f:id:chicken-no-tabi:20200512121640j:plain

世界一周に申し込んで、あと数か月でいざ乗船‼

というタイミングで乗船体験の案内が来ます。

それに申し込めばOK👍

 

ただ、遠方に住んでいる人は気軽に行けないかもしれません。

私も乗船体験等には参加できず…

必ず一度乗ってみる必要はありませんし、乗らなくても大丈夫でした。

普通に過ごせましたよ♪

それでもやはり、乗った方がイメージは掴みやすいですよね💦

 

私が4人部屋で過ごして思ったのは

  • 限りある船室の空間を4人でどうやって工夫するか?
  • 個人スペースはどう取れば良いか?
  • ロッカーはあるけど、何を置いてどう活用するか?

 

…これらを予め知っていれば、乗船の残り期間で準備する物も変わってくるかと感じました。

 

そのような視点と併せて、旅を終えたばかりの乗客にアドバイスを求めてみてはいかがでしょうか?😊

 

乗船体験をしていなかった私にとって、この様なボランティアがあることは知らず…

下船まで残り数週間の時、参加する友人がいて知りました。

 

帰りの飛行機や新幹線、家族が出迎えしてくれる予約…等々あると思いますので

もっと乗船していたい‼という方は頭の片隅にでも置いておいて下さると予定が立てやすいかと思います😉

 

それでは‼

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

世界一周ピースボート ~船内生活 忙しい人の1日~

f:id:chicken-no-tabi:20211115145334j:plain

こんにちは、ちきんです。

 

以前、私のピースボートでの1日をご紹介しました。

chicken-no-tabi.hatenablog.com

 

私は比較的、何かのチームに所属するわけでもなく、自由に過ごしておりました。

まぁ乗客はほとんど自由に過ごしていますけどね。

 

それでも中にはイベントの実行委員会だったり、毎日ある講演会のミーティングをしたり、イベント参加の練習をしたり…と、忙しく過ごしている方も多いです。

 

自由気ままに過ごした私の例だけだとフェアじゃないと思うので、今回は知り合いの方を何人か複合した、忙しい方の1日も紹介します🤗

 

 

5:00 起床

同部屋の子を起こさないように、そろりと起床🤫

基本的に4人部屋ですからね。

 

起床時間に個人差はあります。

そこは最初の時点で話し合っておくと、トラブルなく過ごせるかと思います。

 

早起きするのは夜型ではなく、朝型という理由もあるけど…

 

5:30 ジム

この時間のジムはすいています。

他にも数人いるけれど器具には限りがあるので順番に使いましょう♪

 

毎日通っていると、大体同じメンバーなので仲良くなれるのも嬉しいですね✨

時々開いていなかったりするので、そこは注意。

 

そして、地域差もあるけれど海からの日の出を見るのが日課という人もいました。

日の出の情報は毎日、夕方船室に投函される「船内新聞」で確認♪

 

ジムに行くにはデッキを登らないといけないから、必然的に日の出も拝めます‼☀️

デッキではラジオ体操もやっているし、船内の会場ではヨガや太極拳といった企画もあったりします👍

ジムじゃなくてもゆっくり運動したい人にはおすすめ。

 

6:30 シャワー&洗濯

f:id:chicken-no-tabi:20211111160245j:plain

部屋に戻って、シャワー。

ついでに洗濯も済ませます。

洗濯はこまめにしていかないと、結構大変💦

 

7:00 朝食

f:id:chicken-no-tabi:20211115152031j:plain

3か所ある、朝食会場の中から食べたいメニューが提供されている所を選び、行きましょう!

 

因みに朝食は6:00から提供されています。

遅く行くと、無くなっているメニューもチラチラ。

 

納豆が出されるのはレストランの朝食だけだったり、朝食だけに出てくるメニューというのもあるので、しっかり3食食べつつ、そういった違いを探してみて下さい♪

因みに、写真左端が納豆。

 

8:00 部屋でまったり

一度お部屋に戻ってゆっくりと。

この時間になるとみんな起き始めるので賑やかに。

 

今日一日の準備をしちゃいます。

 

9:00 講演会

f:id:chicken-no-tabi:20200512120753j:plain

前日に目星を付けておいた講演会へLet's Go‼

人気の講演会は席がすぐ埋まってしまいます💦

 

著名人の講演もあれば船員・乗客の企画もあったり様々。

しっかりした、いかにも"講演"というものもあれば、ゆる~いものも‼

 

興味があれば企画側になるのも面白いかも?

 

12:00 昼食

f:id:chicken-no-tabi:20211115152137j:plain

朝食同様、3か所の会場から食べたいメニューが提供されている所へ行ってみよう。

会場毎にオープンする時間が違ったりするので、間違えないように!

 

13:00 ジャグジー

f:id:chicken-no-tabi:20211102120044j:plain

突き当りにジャグジーがあります。ちょっと寒そうな日に撮ったものですが、温かい地域を通過している時には最高ですよ‼

お昼の温かい時間に友人とジャグジーへ。

海を見ながらのジャグジーやプールでのひと時💕

最高✨

 

こういう時の為に水着は必須です。

 

15:00 お仕事(ボランティア)

f:id:chicken-no-tabi:20211111164943j:plain

本日のシフトに沿って、お仕事(ボランティア)。

 

船内にはピースボートやジャパングレイス、その他様々なスタッフさんがいますが…

日々ある船の企画やイベントには乗客のボランティアスタッフの活躍も欠かせません😌

 

ピーセンチームと呼ばれるスタッフや映像、音響、船内新聞の作成に係るボランティアスタッフ…と、一口にボランティアスタッフといってもやることはチームによって違います。

 

ボランティアなので無償ですし、毎日活動しているので大変ですが、専門的なスキルも身に付きます‼

仲間もできますし✨

興味のある方は乗船後、船内新聞を見てミーティングに参加しましょう♪

 

19:00 夕食

f:id:chicken-no-tabi:20211115153133j:plain

夕食は2か所からのチョイス。

場合によってはどっちも食べられます♪

 

20:00 ミーティング

ボランティアスタッフのミーティング。

チームによってミーティングの時間も場所も違います。

 

さて、明日のシフトはどうしようかな~?

 

21:00 仲間と居酒屋へ

ピースボートには洋上居酒屋も♪

居酒屋というだけあって、深夜までやっています。

洋上でも普通の居酒屋と同じようなメニューを堪能できますよ✨

 

お酒はもちろんですし、お寿司‼️もあったり、洋上居酒屋のネーミングを裏切らないラインナップ‼️

 

 

おわりに

ピースボート、忙しい方の1日をご紹介しました。

意欲的に活動していた友人数人を一まとめにしたので、自由時間ないじゃん‼とか思われるかもしれませんが、大丈夫です😅

皆さん上手に時間を使っていました😊

 

そしていざ、このように書いてみると

いかに自分がのんびり過ごしていたか…👀

船での時間の過ごし方は本当に十人十色、です‼️

 

活動的に船内生活を送るのも良し、せっかくの船旅なので優雅に過ごすのも良し、です✨

あなたならどんな船内生活を送りたいですか?

 

それでは今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ピースボート生活での必需品、IDカード

こんにちは、ちきんです。

 

今回は乗船初日に配布されるIDカードについて。

このIDカードは最重要アイテム‼︎

ケースも一緒に渡されるので、肌身離さず持ちましょう💨

 

 

何が表記されているか?

  • IDナンバー
  • 名前(ローマ字&漢字)
  • いつ、どこから乗船したか&いつ、どこで下船するか
  • 第何回のピースボートの乗船か?→〇th PEACE BOAT
  • バーコード

…等々。

 

 

部屋の鍵として

f:id:chicken-no-tabi:20211004122722j:plain

さて、まぁまぁ個人情報満載のIDカード、1番よく使う使い方は…部屋の鍵ですかね!

部屋を出入りする度に確実に使います。

 

船室はオートロックなので、うっかり部屋に忘れるとアラ大変💦

 

(本当に重要アイテムなので、船室に忘れる…というのはあまり聞いたことはありませんけどね!😅)

 

 

財布の代わりとして

f:id:chicken-no-tabi:20211004122846j:plain

IDカードは自身で登録したクレジットカードと連動しています。

 

船内での買い物や有料施設の利用…とにかく支払いはIDカード

 

その為、船内で財布を持ち歩いた…なんてことは一切ありませんでした👍

船室に個々人で使えるロッカーがあり、その中に金庫もあったので、財布は常にそこへIN‼

 

財布を出す時は寄港地に降りる時に日本で予め両替しておいたお金を取り出す時位でしょうか?🤔

 

日本人が多いけれど、ほぼ海外のような船内で財布を持ち歩かなくて良いなんて、身軽でラク

 

 

身分証代わりとして

f:id:chicken-no-tabi:20211015121429j:plain

普段であれば運転免許証や保険証が身分証として使われますが、上記の通り財布は持ち歩きません。

そんな時、IDカードは身分証としても活用されます。

 

乗船時にパスポートは回収され、船側が管理してくれます。

寄港地によってはパスポートを返却されるのですが、その返却時の確認もIDカードです。

 

また船内では避難訓練が定期的にあります。

その際も乗客が全員いるか?参加しているか?ということもIDカードを読み取り、確認するのに必要です。

 

 

紛失したら…?

f:id:chicken-no-tabi:20211015121918j:plain

いかに重要で肌身離さず持っていたとしても、中には失くす方もチラホラ…。

 

クレジットカードと連動していますし、船内で携帯を失くすと戻ってこない&他国で売られる…なんて噂もあることから、かなり心配です💦

 

でもそんな時はレセプションに行けば再発行できるので、ご安心を。

 

でも慌ててレセプションに行く前に船室の確認や特にベッドの隙間とか見るようにしてくださいね!

そんな時に限って案外近くにあるものです…。

 

 

写真はまともなのを…

f:id:chicken-no-tabi:20211004120915j:plain

乗船前の事前準備として写真や書類を送付する必要があります。

その時に送る写真がIDカードの写真として使用されるんですね‼

 

上記の様に色々な場面で使用するカードなので、まぁまぁ映りが良い写真を選ぶことをおススメします(苦笑)💦

 

 

おわりに

ピースボートに乗船時の必需品、IDカードの紹介でした。

 

「船内では財布を持ち歩かなくても良いんだ」とか

「鍵の代わりにもなるんだ」とか

船内のイメージをちょっとでも持って下されば幸いです✨

 

それでは、今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

留学で困った質問「あなたの親友は何人いる?」

f:id:chicken-no-tabi:20210918173353j:plain

こんにちは、ちきんです。

 

突然ですが

あなたの親友は何人いますか?

 

特に深い意味はありません。

何人の友人が頭に浮かびましたか?

 

これはフィリピンでの英語留学の授業で聞かれた質問。

聞かれたとき、友達が少ない私は困りましたね💦

友達…のさらに上を行く親友って…😶

 

スピーキングの授業では先生と色々な会話を楽しみましたが

時々、日本語でも回答に困る内容が飛んでくる…👀

 

授業中にしばしフリーズ。

 

う~ん…。

転校で離れ離れになり、もう連絡は取っていないけど当時絶大な影響を与えてくれた友人。

もう一度会いたいな…。

 

それと腐れ縁みたいな友人。唯一と言っていい程、何の遠慮も無く接することができる。

 

あとは従姉妹くらい?

…こう考えると全く会っていないとか、親戚だったりだとか、本当に親友と呼べる括りなのかツっこまれそうですが…

 

先生は「多いね!私は2人だよ!」

おっと!🙄

友人が少ないと思っていた自分より更に少ない…⁈

 

「どんな人?恋人?」

私がフィリピンに1ヵ月いた中で、フィリピンの人って恋愛に結構、ストレートだなという印象を持ちました。

なので、恋人かな?と、思ったわけです。

 

バレンタインに着る服の色で恋の現状を表現する…とか!

詳しくは過去記事をご覧ください👇

chicken-no-tabi.hatenablog.com

 

 

f:id:chicken-no-tabi:20211004114936j:plain

さて、そんな先生の回答は…

両親‼

 

あ、そう来ますか。

 

親は親だけど、どんな時でも信頼できる親友でもある!とのこと。

 

なるほど〜😲

 

友達・親友、というワードで聞かれていたので、まさか親が回答としてくるとは思わなかった👀

 

この先生、私よりも歳下で大学生くらいの年齢(20代前半)なのに、たまにハッとさせてくれるようなことを言ってくれる方でしたね😊

 

スピーキングの授業なので、英語での言い回しを教わるのが主でしたが、お国柄(文化)や先生の考え方も知ることができて、とても有意義でした。

 

それと圧倒的に語彙力が少ない分、知っている単語で説明する必要があり、日本語で説明するより幾分かは素直に話すことができた…と思います。

 

さて、あなたの親友は何人いますか?

 

 

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

コロナ流行直前のフィリピン留学を振り返る

f:id:chicken-no-tabi:20210913151604j:plain

こんにちは、ちきんです。

 

コロナが猛威を振るい始めて大分経ちますね。

昨年、必死こいて転職活動して決まった現在の職場は人の出入りが多い職種にも関わらず、未だ感染者0。

利用者の方も感染者0という不思議に思えるほどのミラクルが続いております!!🙄

 

思えばコロナが話題に上り始めた頃はフィリピンで語学留学をしておりました。

過去記事にもチラッと記述したので参考までに👇

chicken-no-tabi.hatenablog.com

 

今回はコロナの流行直前にいた、フィリピン留学を振り返りたいと思います。

 

 

突然始まったマスク着用義務

f:id:chicken-no-tabi:20210915164047j:plain

マスク着用の義務付けが始まった日、日本の学生は普通に使用しておりましたが

フィリピンの先生方は「どうつけるのかな?」といった感じで、マスクの向きや付け方を話してから授業スタートしましたね💦

 

それまでも日常的にマスクが身の回りにあったことを考えるとフィリピンの方より日本人の方がマスクに対して抵抗感は無かったのかな?と思います🤔

 

そういえば以前、スペインの知り合いの方に日本の給食の風景をメールで送った時、めちゃくちゃ驚いていました👀

「オペでもするの?」と小学生がマスクをして白い割烹着を着た日常の一コマが異様に映ったようです。

 

コロナの流行で海外の様子がTVで映ると、本当に効果があるのか分からないマスクの着用をしている人もチラチラいましたよね💦

コロナの流行前後とお国柄で、マスクの価値観の違いが如実に表れていたかと…。

 

まぁフィリピンでもマスクが品薄になったりはしたそうですけどね💦

学校がマスクを持っていない生徒と先生に配る用まで確保していたのが、さすが日本人資本の語学学校だったかな?と思います😊

 

 

日本⇔フィリピンでリモート授業

f:id:chicken-no-tabi:20210915164004j:plain

最後の授業でお別れをする時に先生とメールやLINEの交換をする生徒も多いです。

私も何人かの先生と交換し、帰国後お世話になった先生からリモート授業が始まったよ!と、連絡がありました✨

 

私の留学期間が終了し帰国する時点で、まだ期間が残っている生徒はもしかしたらリモート授業になるかもしれない、という話もありましたが…

卒業生も対象になっているようですね!

 

コロナでリモートワークはもちろん、リモート留学という選択肢も出てきたと思うと、今まで気づかなかった部分が見えてきた気がします。

 

でも私はやっぱり現地に行きたい‼😭

 

 

焦りと不安が増してきた! 1月中旬

f:id:chicken-no-tabi:20210915165957j:plain

フィリピンからの帰国直前。

リモート授業に切り替えるか否か?

学生は母国に帰れるか?

日本への直行便は不確定になりそうだから、中国経由でチケットを買い換えた方が確実っぽいよ!

そんな会話があちこちから聞こえ、ひしひしとコロナ流行が現実味を増してきました。

 

私はチケットを買い直さなくて良い、本当にギリギリのラインの日程。

日本への直行便で帰国することができました♪

 

そして成田空港に降り立ち、「1か月ぶりの日本だー‼」という感動よりも

その頃は国内で初コロナが確認された時期だったので、緊張感が漂い、町の人たちはほぼ100%マスクをしている光景。

1か月の間に起きた社会の変化に驚きました。

 

フィリピンではテレビも無かったのでコロナに関して情報を得ていたわけではありません。

フィリピンでも日本でもマスクが当たり前の光景…そこでやっと世界的な大流行なんだと気づかされましたし

連日のニュースでも毎回のように取り上げられていることに最初は正直、嫌気がさしました。

…が、恐ろしく目に見えないウイルスがそばにいるかもしれない。

そんな恐怖をテレビから感じることができました。

 

結論→情報って大事ですね💦

 

 

おわりに

いつかまたマスク0でも過ごせる日が来たら良いですね!

と思いながらも、久しぶりにマスクなしで過ごすとソワソワしそうな気がする…

「へぇ~この人、こういう顔してたんだ…」とかザラにありそう…😓

 

早くワクチン接種終わらないかな~

田舎だから接種率も低いし、予約も取れないんですよね~。

 

それでは今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

驚きと発見に満ちたピースボートのレストラン、アレやコレ

こんにちは、ちきんです。

今回はレストランについて。

 

日本の生活からピースボートに乗船した瞬間、世界が変わりました‼

色々と驚きと発見があった中で、文化・生活の驚きを占めたレストラン事情です。

 

レストランは前半・後半に分けて

乗客・乗員併せて1,000人は乗船できるピースボート

全ての人がレストランで食事をするわけではありませんが、限られた食事時間の中で全員がレストランに駆け込んだら大変💦

 

…ということでディナーにおける、レストランでの食事は前半と後半の2回に分かれております。

※朝食と昼食は分かれて食べる制度ではないです👍

 

初日にカードが渡され、それを携帯してレストランへGO‼

入口にスタッフさんがいるので、その方に見せます。

 

お子さん連れの方は前半だったり、若者は後半だったりと、年齢やお部屋タイプ毎に分かれていた印象です。

 

ただ、いつもは前半だけど今日は後半に食べたい‼︎という場合もあります。

その時はスタッフさんに言えばOK!

 

 

ドレスコード

f:id:chicken-no-tabi:20210823122626j:plain

レストラン(ディナー)を最初に利用した日に驚いたこと。

ドレスコードがある‼︎👀

 …とは言っても、きっちりしたフォーマルな格好じゃないとダメ!

等の堅苦しいものではないです💦

Tシャツやジャージの人も普通にいました。

 

では、何に驚いたか?

それは…です。

 

クロックス等の靴はNG‼でした。

 

上記で入口にスタッフさんがいて、レストランの利用カードを見せる、ことを紹介しましたが、服装もそこで見られるんですよね💦

 

でも服装がNGで返された人は見たことがないので、そこまで制限が厳しいということでもなさそう…。

 

 

レストランは交流の場

f:id:chicken-no-tabi:20210910143002p:plain

ピースボート自体が社会の縮図のようなもの。

レストランの相席はそのことを象徴していたような気がします。

 

入口でカードを提示した後はスタッフさんが席に誘導してくれるのですが…テーブルの席が全部埋まった状態でないと、料理が運び込まれません。

その為、とにかくスタッフさんは空いている席へ誘導しようと努めます。

案内されると知らない方と相席に…なんてことはザラです。

 

自分の世界で黙食をしても良いですし、近くの方と交流しながら食べるのも自由。

友達と一緒に行っても良いし、一人でフラ~っと行っても特に気になりません。

だって、ほとんどが一人参加の方ですから‼

 

でも、せっかくの機会。

交流してみると色々な情報を得ることができます。

 

 

ビーガン向け料理も完備

f:id:chicken-no-tabi:20210823121033j:plain

船に乗っている英語やスペイン語の先生とも一緒に食べる機会がチラホラありました。

席に着くと、何やらスタッフさんと相談している様子。

 

運ばれてきた料理を見せてもらうと、私たちの料理と少し違う‼︎👀

そこで始めて私はビーガン料理に触れました。

 

普段から生徒と話している先生はとてもフレンドリーな方々ばかりで、色々と教えてくれたのですが…

ビーガンの方専用のカードがあり、先ほどのスタッフさんとのやり取りはそのカードを提示していたようで、「これがビーガン料理だよ。」と紹介してくれた後、食べさせてくれました。

 

初めてのビーガン料理はソイミートだったと思います。

普段食べている肉の触感との違いと、個人的にあまり肉は好まないので「ソイミート、アリだな!」というちょっとした感動を覚えています😊

 

 

 おわりに

前回の記事から期間が空いてしまいましたが

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

 

今までにも何回かピースボートの食事やレストランについては紹介しておりましたので、ご参考までに♪

chicken-no-tabi.hatenablog.com

 

chicken-no-tabi.hatenablog.com

 

過去記事で紹介したように多国籍の料理が楽しめて、色々な世界の料理を知ることができましたし、料理が運ばれてきて、主にフォークとナイフの食事もここで慣れることができました。

それに誕生日や記念日の特別な日を洋上のレストランで過ごせる、という特別感も味わえました。

 

そんな色々な思い出と経験を与えてくれたレストラン事情でした〜✨

 

それではまた、次回も宜しくお願いします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ピースボート ~世界一周で髪が伸びたら?~

f:id:chicken-no-tabi:20210728115509j:plain

こんにちは、ちきんです。

 

世界一周の期間は約丸3ヵ月。

その位の期間があれば髪も伸びますよね💦

今回はそんな美容院事情。 

 

 

船内の美容院

f:id:chicken-no-tabi:20210728122537j:plain

船内には美容室が完備!

私の知り合いも何人かここで切ってもらっていました。

 

ただ、ちょっと割高💦

それでも国内にいる時と同等のメニュー内容で受けられます😊

 

 

元美容師さんに切ってもらう

f:id:chicken-no-tabi:20210728115833j:plain

乗客の中には元美容師さんもいます。

その方に切ってもらう方もいました。 

 

お隣の部屋に元美容師さんがいて、友人が切ってもらっていました。

いつもオシャレで「素敵だな~」と思わせる子でしたね。

しっかりしたセットも無い中で、オシャレに仕上げる(元)美容師さんでした…流石です✨

 

 

寄港地で切る

寄港地で切ってもらう方も‼

ただ、言語の問題や「おススメで…」と伝えた所でその土地のおススメの完成形なんて分かりません💦

 

ちょっと変になってしまっても、それはそれで思い出です😅

 

 

客室で髪を染めるのは禁止

f:id:chicken-no-tabi:20210728121007j:plain

客室で髪を染める行為は禁止されています。

ヘアカラーをしている方は乗船た当初、「どうすれば良いの?」と困っていましたね💦

確かに洗面所にヘアカラーで色がついたら大変ですからね😓

 

3ヵ月なので諦めるか、船内の美容室を利用しましょう!

 

 

おわりに

船旅の美容院事情でした!

全体的に見て、3ヵ月間で髪を切らない割合の方が多いと思います。

 

普段どの位のペースで美容院に行っているか、個人差はあると思いますが、乗船前に切っておくことをおススメしておきます👍

 

それでは今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆